ブログ
「みち灯り」プロジェクト、参加決定!!!
2025-03-22
このプロジェクトは、「国土交通省九州地方整備局北九州国道事務所」さんが企画したものです。その主旨としては、「道路において、国などの道路管理者が設置する照明は道路交通の安全や円滑さを目的としたものですが、地域の方から「夜道が暗いので明るくして欲しい」、「街を明るくしたい」など防犯や景観の視点から、歩道への照明灯設置のニーズがあります」。というものです。わたしがこれを知ったのはこの2月末でしたか???、「日本放送協会」さんの夕方の「ローカルニュース」でした。当社は北九州市小倉北区に本店がある地場業者です。近年では、さまざまな地域貢献に力を注いでいます。また北九州市においては昨年12月に、小倉南区の「ファストフード」店において高校生の男女が暴漢に襲われる( ̄0 ̄)という凄惨な事件が発生しています。防犯カメラや照明の追加設置、必要ではないかと思っていたやさきの事案でしたので、すぐさま応募した次第です!!!。しかし、まさか当社が参加できるとは思っていなかったので、当社の担当者からそれを聞いたときは驚き(゚o゚;ました。
それではおやすみなさい(-_-)zzz、あしたもいい日でありますように。

春の陽気!!!
2025-03-21
本日は昨日よりもはるかに気温が上昇して、春まっただ中の陽気となりました(^0^)!!!。ただしまだまだ一日の寒暖差が結構あるので、衣服の調整が必要ですね(・_・)(._.)。
それではおやすみなさい(-_-)zzz、あしたもいい日でありますように。

春分の日!!!
2025-03-20
本日は春分の日です。あしたからは、本格的な春の到来となりそうな気候となりそうです(^0^)。それにしてもこの冬は気温の上下動が顕著で、わたしのような高齢者にとっては体調の管理が「ひじょ~に」難しいのは言うまでもありません(・_・)(._.)。この傾向・・・、年齢を重ねるごと感じてきますね~。
それではおやすみなさい(-_-)zzz、あしたもいい日でありますように。

ホームページ、リニューアルしました!!!
2025-03-11
注目
約5年ぶりに、ホームページをリニューアルしました(^0^)!!!。忙しさ故になおざりになっていたブログの更新も、ほぼ半年( ̄0 ̄)ぶりです。きょうからはできるかぎりこのブログも、更新していきたいと思います(・_・)(._.)。
ここ最近、食中毒( ̄0 ̄)もはやっているようです。「ノロウイルス」がその代表例ですが、手洗いなどの基本的な感染対策、よろしくお願いします。わたしもね・・・、胃腸があまり丈夫ではないので「ひじょ~に」気になっている事案であります(・_・)(._.)。
それではおやすみなさい(-_-)zzz、あしたもいい日でありますように。

グリコ!!!
2024-09-09
季節外れと思われる暑さが続いていますが、熱中症対策はしっかりとしたいものです(・_・)(._.)。
それでは、(-_-)zzzなさい。あしたもいい日でありますように・・・。
