本文へ移動

ブログ

ブログ

「おせち」の遅配、手配ミスが全国で相次ぐ、日本テレビなど謝罪「心よりお詫び」!!!

2024-01-01
 「ねとらぼ」さんによると、スーパーや飲食店などが販売する正月の「おせち料理」をめぐり、全国で遅配や手配ミスが相次ぎ、事業者は謝罪対応に追われています。

 ●おせち用意できなかったケースも

 東海地方を地盤とするショッピングセンター、「ヨシヅヤ」や、スーパー「Yストア」を展開する義津屋(愛知県津島市)は2023年12月31日、事前に予約を受け付けていたおせち料理やオードブルなど3200件の内、おせち料理74件が手配ミスにより用意できなかったと発表。該当客には「お詫び申し上げる」としつつ、代替商品を提案したとしています。

 日本テレビの通販番組、「日テレポシュレ」の公式サイトは12月31日、番組「満点☆青空レストラン」で紹介したおせち料理が、倉庫の出荷時の不手際により、配送予定としていた12月29日までに一部購入者に届けられないことが判明したと説明。遅配が確認されたのは64件で、12月31日夜または1月1日には届けられる予定だとし、「該当するお客様には、担当者より順次連絡し対応させていただいておりますが、ご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます」と、謝罪しました。

 関東地区などで飲食店を運営する、サガミフードは2024年1月1日、同社のグループ店舗「和食麺処サガミ」、「味の民芸」、「あいそ家」などで販売した、「2024年サガミのおせち」について、12月31日午前中着予定の商品配達が大幅に遅れたと説明。原因は同社が配送時間を送り状に誤って記載したことだといいます。同社は、「一部のお客様に長時間商品のお届けをお待ちいただくという、大変なご迷惑をおかけいたしました」とし、「今後このようなことが無いよう、作業手順及び確認体制の強化を図り、再発防止に努めてまいります」と、コメントしています。ということです・・・。
 む~ん( ̄0 ̄)、なるほどね~。わたしもね・・・、会社でこの「おせち料理」の宅配サービスを依頼していたのですが、昨日の午前中に無事に届きました。この宅配サービスは、実際に配達されて「確認するまで」は、安心できませんからある意味「ドキドキ」しますね~。

 それとね・・・、きょうは「初日の出」は残念ながら( ̄0 ̄)、わたしの住む地域では確認することは出来ませんでした(。・・)。来年を、期待したいと思います(・_・)(._.)。

 それでは、(-_-)zzzなさい。あしたもいい日でありますように・・・。

初日の出予報2024、天気や日の出時刻は???

2023-12-31
 「ウェザーニュース」さんによると、2024年元旦の初日の出について、最新の天気予報や各地の日の出時刻をお伝えします。東京や名古屋など太平洋側ほど晴れて、初日の出が見られる可能性が高くなっています。






「ウェザーニュース」さんのホームページから。
 1月1日元旦の天気は???
 1日(月)の元旦は、一時的に冬型の気圧配置となります。このため例年と同じく、太平洋側の各地では晴れる可能性が比較的高く、美しい初日の出に期待大です。そして北陸や山陰など本州の日本海側では、今年も初日の出が見られるところは少なくなりそうです。

 ただ、典型的な冬型の時とは少し風向きが違うため、北日本では札幌など日本海側でも日の出が見られるところがあるかもしれません。逆に、北海道のオホーツク海側や東北の太平洋側では雲が多くなりそうです。沖縄は本島付近ではバッチリ見られる予想ですが、先島諸島や鹿児島の奄美地方では雲が多くなる可能性があります。

 有名な初日の出スポットでは、銚子・犬吠埼では晴れていても東の空に雲が多くなる可能性があります。水平線から昇る朝陽を見るのは、厳しいかもしれません。根室・納沙布岬では例年よりも天気が悪い可能性があります。

 初日の出を見に行く計画を考えている方は、最新の予報をこまめにご確認ください。気温は北海道を除く各地は、例年に比べると高めですが、それでも朝晩は冷え込みが予想されます。また北海道は寒気の影響で、厳しい寒さが予想されます。防寒を万全にして行動するようにしてください。

 2024年1月1日の日の出時刻

 九州・沖縄

   福 岡 7:22
   佐 賀 7:22
   長 崎 7:23
   熊 本 7:19
   大 分 7:17
   宮 崎 7:14
   鹿児島 7:17
   那 覇 7:17
   石垣島 7:27

 ということです・・・。
 予報ではあすの朝は「曇り」ということですが、もしかしたら雲の切れ間から初日の出が拝めるかも知れませんね。期待しましょう。

 それでは、(-_-)zzzなさい。あしたもいい日でありますように・・・。

新型コロナ、新変異ウイルス「JN.1」増加 、対策を!!!

2023-12-30
 「日本放送協会」さんによると、新型コロナウイルスの「JN.1」と呼ばれる、新たな変異ウイルスが世界的に拡大し、日本でも広がりを見せています。WHO=世界保健機関は、ほかの変異ウイルスより重症化のリスクが高いという報告はないとしてますが、専門家は「JN.1の割合が増えている国のなかには、感染者数が急増しているところもある。国内でも感染者が増えることを想定し、対策をしてほしい」と、話しています。

 新型コロナウイルスの「JN.1」はオミクロン株の一種で、去年国内でも広がっていた「BA.2」系統のウイルスが、さらに変異したものです。世界各地でこの変異ウイルスが検出される割合が急増していることから、WHO=世界保健機関は、今月18日に「VOI=注目すべき変異ウイルス」に指定しました。日本国内でも先月ごろから増加し、国立感染症研究所によりますと、「JN.1」が検出される割合は、今月3日までの1週間で11.6%でしたが、今週の時点では31%に急増していると推定されています。

 新たな変異ウイルスの特徴について、WHOは免疫を逃避する能力が高まっている可能性があるとしている一方、入院や重症化のリスクが高くなっているという報告はないとしています。海外の感染状況に詳しい東京医科大学の濱田篤郎特任教授は、「JN.1の割合が増えている国では、感染者数が急に増えているところもある。国内でも感染者数が増えることを想定し、感染対策をしっかりしてほしい」と、話しています。

 海外の感染状況に詳しい、東京医科大学の濱田篤郎特任教授によりますと、「JN.1」が増加しているアメリカやヨーロッパでは、感染者数も急増している国もあるということです。これについて濱田特任教授は、「呼吸器の感染症が流行しやすい冬に入ったことや、クリスマスの休暇で人の移動が多かったことだけでなく、「JN.1」が増えていることが影響している可能性がある。一方、季節性があまり影響しないシンガポールでも、「JN.1」の増加にともない感染者も増えているので、より多くの国や地域に拡大することを懸念している」と、指摘しています。そのうえで、「新型コロナが「5類」になって初めての年末年始で、人の移動も多くなるとみられ、国内でも今後、感染者が増加することを想定すべきだ。混雑した場所ではマスクをしっかりすることや、換気を十分に行うこと、体調が悪い場合は自宅で療養するといった対策を取って、年末年始を過ごしてほしい」と、呼びかけています。ということです・・・。
 む~ん( ̄0 ̄)、この「新型コロナウイルス」はほんとうにしつこいですね(>.<)~。まぁ・・・、それでも初期の「新型コロナウイルス」ほど重症化が少ないなら、季節性インフルエンザ並みの感覚で対応できるので、そう心配する必要はないのかも知れませんが・・・。

 それこそきょうの話ですが、わたしの掛かりつけの「クリニック」の院長先生と、散歩をしていた時にたまたま会いまして、その時に院長先生は「とにかくインフルエンザがはやっているので、気をつけて欲しい」と、言われていましたね。特に年末年始は、行動的に「人込みの中」に行かざる得ないことが多々ありますから、気をつけたいものです。
 明日12月31日(日)の天気予報、大晦日は雨や雪の降る所が多い、次第に風も強まる!!!
 「ウェザーニュース」さんによると、31日(日)・大晦日は低気圧や前線が通過する影響で、全国的に雨や雪の降る所が多くなります。次第に風も強まりますので、年越しの準備などで外出する方は注意をしてください。ということです・・・。






「ウェザーニュース」さんのホームページから。
 あしたは、大みそかですね。天気はあまり芳しくないようですが、最高気温は13℃程度とそんなに寒くもないようですから、雨の間合いを見て「大掃除」も出来ると思います(・_・)(._.)。

 それでは、(-_-)zzzなさい。あしたもいい日でありますように・・・。

年の瀬、消える古都の銭湯、客高齢化、燃料高騰も打撃!!!

2023-12-29
 「共同通信社」さんによると、京都市南区で創業から約70年続いた銭湯が大みそかに閉店する。燃料高騰や地域の高齢化など、巡る時代の中で店じまいの決断をした銭湯を訪ねた。

 JR京都駅から南東へ約1キロ、その銭湯は狭い路地の奥にひっそりとたたずんでいた。屋号は「松湯」、のれんをくぐると昔ながらの番台から店主の若林作さん(78)が、「いらっしゃい」と迎え入れた。れんが模様の壁や、年季の入ったロッカーがある脱衣所では、演歌が流れる。元日を除いて年中無休で、時が止まったような場所だった。

 決心したのは今年。新型コロナウイルス禍で少しずつ遠のいた客足は、元には戻らなかった。客の多くは、地域の高齢者。若林さんは「1人減り、2人減りと、ここ1、2年で20人くらい常連さんが来なくなった。毎日が赤字になって、従業員の月給がもう出せへん」と話した。

 湯を沸かすための、燃料の高騰も打撃だった。資源エネルギー庁が公開している、銭湯などに使われる燃料のA重油の価格は、2019年10月時点で1リットル約80円だったが、2023年は100円前後で推移している。松湯の燃料代は、月に約50万円。日に訪れる客は60人ほどで、経費を賄うことはできなかった。老朽化もあり、閉店を決めた。

 営業終了まで残りわずか、40年通うという常連客らは、脱衣所でたわいない会話を惜しむように楽しんでいた。若林さんは、「また明日も仕事頑張りや」と声をかけ、風呂上がりの背中を見送った。慣れ親しんだ風景が、間もなく消えていく。ということです・・・。
 む~ん( ̄0 ̄)、わたしもね・・・、東京での学生時代の4年間はこの「銭湯」にはたいへんお世話になりましたね(・_・)(._.)。当時の「お値段」は、確か洗髪をして330円くらいだったと記憶しています。銭湯の番台のおばさんとはすぐに仲よくなって、わたしはバイトをしていた都合もあり、しょっちゅう閉店間際に入店していたのですが、不快な顔もせず快く迎え入れてくれたものです。

 数年前になりますか、出張の折にこの地を訪れた際に、わたしが下宿していた場所と、この銭湯付近を訪れたのですが、いずれも存在していませんでした( ̄0 ̄)。まぁ・・・、無理もありませんね~、考えてみると40年以上前のこと(゚o゚;ですから。

 それでは、(-_-)zzzなさい。あしたもいい日でありますように・・・。

高速SA、将来的に有料化を検討、一定時間の駐車利用で、混雑対策!!!

2023-12-28
 「共同通信社」さんによると、高速道路各社は26日、サービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)の混雑対策をまとめた。一定時間以上、駐車する車両は将来的に有料化を検討。駐車場を2階建てなど、立体構造とすることも盛り込んだ。トラックの利用増加で、駐車スペースが不足しているため。ともに「中長期的な対策」とし、導入時期は示していない。

 SAなどの駐車スペースは、一部で混雑が常態化。物流の「2024年問題」が懸念される中、回転率を上げたり、スペースを拡張したりするなどの対策を進める。

 一部SAでは試験的に、大型車スペースの利用を1時間以内に限定。各社は来年度以降、こうしたスペースを拡大、有料化の是非を検討する。ということです・・・。
 なるほどね( ̄0 ̄)~、SAやPAの有料化ですか???。これはね~、以前も紹介しましたが、昼間はまだしも深夜の時間帯には「SAやPAはどこもかしこも」、大型のトラックで満車状態(゚o゚;ですね。理由は、食事と仮眠であります(・_・)(._.)。深夜は普通車が少ないことも手伝って、この普通車枠に大型車が平然と駐車している(--#)のはあたりまえの状況で、利用者は困惑しているのが現状ですね。だから普通車もこの大型車のスペースに駐車するという「悪循環」が発生しています。一時期、高速道路各社さんはこの駐車枠の利用に関して、ポスターなどで啓発活動をしていましたが、その効果はほとんどありません(・_・)(._.)。建設当時には想定していなかった利用者数の増加による慢性的な混雑、敷地の面積は限られていますからスペースの拡大には立体化構造ということですか???。長距離移動で「SAやPA」で仮眠をされる方は、おちおち寝ていられない状況( ̄0 ̄)になりそうな気がしますね~。
 日常的によく見かける光景ではありますが、何気なく駐車する時に悪気はなく、マナー違反をしているものです(・_・)(._.)。公共の施設において駐車する時などは、いま一度確認して頂きたい・・・、そのように思います(・_・)(._.)。
 明日12月29日(金)の天気予報、西日本から関東は年越し準備が捗る穏やかな天気!!!
 「ウェザーニュース」さんによると、29日(金)の西日本から関東は、高気圧に覆われて穏やかに晴れる所が多くなります。北陸、東北の雨や雪も朝までの所が多く、昼間は大きな天気の崩れがない見込みです。ということです・・・。






「ウェザーニュース」さんのホームページから。
 それでは、(-_-)zzzなさい。あしたもいい日でありますように・・・。
TOPへ戻る