本文へ移動

ブログ

ブログ

彦山駅その後

2022-05-09
 以前紹介したJR九州の「彦山駅(link)」、この連休中に「小石原村」に行くついでに、立寄った次第です(・_・)(._.)。
 む~ん( ̄0 ̄)、あのりっぱな駅舎は、跡形もなく取壊されています(O.;)・・・。しかもね・・・、軌道まで「すっかり」無くなっているではありませんか。軌道を撤去するのは、致し方ないにしても、「駅舎」についてはなんとか温存して頂きたかった(>o<)。
 現在「代行バス」の、専用道路を建設している最中とのことです・・・。まだ「1年以上の工期」が、あるようですね。今までの「軌道敷」を道路に変更して、バス専用道路として利用するということでしょう。
 以前線路があった、起点側(城野駅)方向です。
 同じく終点側(夜明駅)方向です。
 休憩所とトイレは温存されています。郵便ポストも、新しくなっていますが、「ゲゲゲのポスト」は当然無くなっています( ̄0 ̄)。なんとか「さりげなく」、飾ってもらうと「ひじょ~に」うれしかった・・・。「そのよ~に」思いました!!!。
 バスの時刻表ですが、本数はかなり充実していますね(^0^)。添田駅から日田駅まで、約1時間30分かけての運行となっているようです。是非とも今度乗車してみたい、そう思った次第です。少々「ピンボケ」となっています(_ _)・・・。
 券売機も「ちゃんとありました」。まちがっても、「ケリ」など入れてはいけません。防犯カメラはついていますが、この周辺は「田舎」で夜間は人けがほとんどないでしょうから、なんとなく気になるところですね。小倉まで「1130円」ということですが、其れ相応のお値段だと思います。
 久大本線も時は同じくして、大雨により被災していますが、鉄道にての「復旧」がされています。しかしこの「日田彦山線」については、「添田駅」から「日田駅」までは代行バスによる運行になりました。この理由については、採算の問題にほかなりません。考え方によっては、鉄道でもバスでも目的地まで行けるのだから、問題は無いのでは???・・・。そう思うのは理解できますが、このルートは山間部であり、冬期においては結構な積雪があり、バス運行だと「欠便の可能性」が多々発生する懸念がありますね。自然災害による運行方針の転換ですから「致し方ない」のですが、なんとも割切れないものとなっています(・_・)(._.)。

 さてさて・・・、新型コロナ感染症の新規感染者数・・・、全国で「28510人」が確認され、福岡県内で「1919人」、うち福岡市で「456人」、北九州市で「265人」、久留米市で「77人」、その他県内で「1121人」、ということです・・・。また「死亡者」は、「5人」となっています。あしたからの感染者数の推移、どうなるか「ひじょ~に」気になります。

 それでは、(-_-)zzzなさい。あしたもいい日でありますように・・・。週中は「梅雨さながらの天気」となりそうです・・・。季節の移り変わり、体調管理のほど、よろしくお願いいたします。
TOPへ戻る