本文へ移動

ブログ

ブログ

喫茶店「ランプ」

2021-11-06
 本日は福岡市東区の取引先の同業者さんと、月一度の定例の打合せの用件で、コロナ禍の中でご無沙汰していました、福岡市東区の喫茶店「ランプ」さんに、2年ぶりくらいに行った次第です。
 北九州方面から県道21号線を、ひたすら福岡市方面に行くと、「新犬鳴トンネル」が・・・。ここは細心の注意を払って、通行してください(・_・)(._.)・・・。
 東区の「土井」の市街地を通過です・・・。
 ほどなく行くと、喫茶店(ランプ)さんに到着です。
 こういう「純喫茶店」は、最近では貴重な存在になってきました(・_・)(._.)。店内の写真撮影は、ほかのお客さんに迷惑になるので遠慮しましたが、私個人的には「ひじょ~に」落ち着ける空間で、とても気に入っています。十数年の、お付合いとなります。
 わたしがいつも注文するのが「ハンバーグランチ」で、本日もこれを注文しました(^0^)!!!。とてもおいしかったです。もちろん、「コーヒー」もおいしいですよ!!!。
 ギャラリーも、併設されています。
 わたしが高校生のころは、よく「喫茶店」に行っていました。目的はね・・・、当時流行した「インベーダーゲーム」(^^ゞをするためです。一回「ひゃくえん」でした。あまりにも「大ブーム」となったため、学校内では途中で「禁止措置」が出たような気がしましたが(;.;)、わたしは「聞こえないふり」をしていたように思います。

 北九州市においても、この喫茶店は「ひじょ~に」その数が減ってきています( ̄0 ̄)・・・。なんとか「存続して」いただきたい、そう思うのですがやはり時代の変化ですかね?・・・。さみしいかぎりであります!!!。

 さてさて・・・、新型コロナ感染症の新規感染者数・・・、福岡県内で「6人」、うち、福岡市で「3人」、北九州市で「1人」、ということです・・・。来週「火曜日」以降、かなりの気温低下が予想されています。体調管理のほど、よろしくお願いいたします。それでは、(-_-)zzzなさい。明日もいい日でありますように・・・。

インフルエンザ

2021-11-05
 昨年の冬季にはインフルエンザと新型コロナとの同時流行が危惧されていましたが、幸いなことに、同時流行はみられませんでした。

 これは、新型コロナ対策として普及した手指衛生やマスク着用3密の回避国際的な人の移動の制限などの感染対策がインフルエンザの感染予防についても効果的であったからだと考えられています。また、インフルエンザウイルスと新型コロナウイルスとのあいだにウイルス干渉が起こった可能性もあるということです。

 日本感染症学会は、今年のインフルエンザは早期に流行が始まり、昨年のシーズンに、インフルエンザに罹患した人は少数だったため、社会全体の集団免疫が形成されていないとして、「インフルエンザワクチンの積極的な接種を推奨します」と呼びかけています。

 わたしも本日、かかりつけの病院で、この「インフルエンザワクチン」の接種、してきました。でもね・・・、このワクチン接種の効果は、「感染を抑える効果はない」ということです。あくまで、「発症を抑える」という効果です。これは新型コロナに対しても、同様のことが言えます。

 「感染」とは、インフルエンザウイルスが口や鼻から体内に入り、体の中で細胞に侵入して増殖することをいいます。感染しているだけの状態では、ほとんど自覚症状はありません。「感染」してから数日の潜伏期間の後、発熱や関節痛、のどの痛みといったインフルエンザの症状が現れます。症状の重さに関わらず少しでも症状が出た状態を「発症」といいます。

 インフルエンザワクチンの最も大きな効果は、このような「重症化」を防ぐ効果に、ほかなりません。また「発症」しても、軽い症状でとめる効果が期待できる、ということです。厚生労働省は、インフルエンザワクチンの効果について、「65歳以上の健常な高齢者については約45%の発病を阻止し、約80%の死亡を阻止する効果があった」、と公表しています。 季節性のインフルエンザの致死率は0.1%程度ということで、新型コロナウイルスの1.06%に比べると低いですが、最低限の感染対策だけは「しておきたい」、そう思います!!!。
 さてさて・・・、新型コロナ感染症の新規感染者数・・・、福岡県内で「6人」、福岡市で「2人」、北九州市で「3人」、ということです・・・。

 あしたも、小春日和が続きそうですね。それでは、(-_-)zzzなさい。明日もいい日でありますように・・・。

韓国コロナ感染者急増

2021-11-04
 韓国政府は、新型コロナウイルス感染拡大を防止するために続けてきた厳しい行動制限を、この1日から大幅に緩和したとのことです。感染者は1日あたり1500人から2000人程度続いてはいるものの、国民のワクチン接種率が70%台に達して、感染者数がある程度増加することは許容しつつ、経済活動を優先させる方向に転換をはかったということです・・・。

 しかし、3日に発表の韓国の新規感染者は2667人で、過去4番目に多くなりました。週間一日平均の感染者数は、10月1週目1986.4人、2週目1579.9人、3週目1357.3人、4週目1738.3人と増加した。さらに「11月からウィズコロナ施行によるソーシャルディスタンスの緩和で、感染者数増加の可能性がある」と警戒を強めているようです。

 特に10代の感染者数増加が顕著であること。10代の感染者数は10月25日から30日までに、201人、208人、336人、325人、508人、465人。感染率も9月5週目の16.6%から10月4週目の27.3%に増加した。これは「10代は学生らのワクチン接種率が低く、最近は活動や対面授業の拡大によって感染者数が増加している」というのが防疫当局の見解です。

 コロナワクチンの二回目の接種率は、韓国「75.9%」、日本「72.8%」とほぼ同じような数字であります。この両国のワクチン摂取率の単純比較は出来ませんが、韓国ではここ最近「感染者数」の増加が顕著です。また「ヨーロッパ地域」や「ロシア」でも、同様に「ブレークスルー」感染が爆発的に発生しているようです。これからは寒い時期に入りますので、当然換気の悪い状態での会食や集会などが増えていくことが予想できますので、呼吸器系に繁殖するこの新型コロナウイルスにとっては、格好の時期となることはまちがいありません。特にわが日本では、急激に感染者数が減少傾向にあります。さまざまな制限も緩和されて、コロナ禍以前の状況に戻りつつありますが、これから年末に向かい三密になるような状況も増えると思います!!!。なんとかこの状況を維持して、早く日常を取り戻していけたらいいですね。
 さてさて・・・、新型コロナ感染症の新規感染者数・・・、福岡県内で「9人」、福岡市で「2人」、北九州市で「1人」、ということです・・・。

 それでは、(-_-)zzzなさい。明日もいい日でありますように・・・。

自殺対策白書

2021-11-03
 新型コロナウイルスの感染が拡大した2020年は、自殺率(人口10万人当たりの自殺者数)が、11年ぶりに上昇したということです・・・。女性の自殺者が増え、特に働く女性は1698人となり、2015年から2019年の過去5年平均の1323人と比べ大幅に増加したらしいです。また、一斉休校が終わり学校再開後に、児童生徒らの自殺が急増したことも分かったということです・・・。

 厚生労働省は、働く女性の自殺増について、「新型コロナの影響が示唆された。特に非正規雇用などの労働環境の変化が関連した可能性がある」、と分析しているとのことですが・・・。自殺者数は2万1081人(前年比912人増)で、自殺率は16.8と前年から0.8ポイント上昇した。男性の自殺者は1万4055人と11年連続で減少したが、女性は前年から1000人近く増えた7026人だった・・・。

 驚くべき数字であります(。・・)・・・。なんとか、防げなかったのでしょうか?。わたしもこの自殺により、大切な友人を過去に「2名」亡くしています。考えてみると、その予兆はあったような・・・、そしてわたし自身「後悔する内容」であることは、まちがいありません。ただお互い「忙しい社会人」であるゆえ、ちかぢか「会おうね」との約束で・・・。だからそれ以来わたしは、友人との話の中で「む~ん、これは」と思えば、すぐに会って話をするように、心がけています。もう2度と、こんな思いはしたくありませんから・・・。

 わたしの考えでは、亡くなった方には申訳ないのですが、この自殺というのは「ひきょう」な手段であります。「死ぬ覚悟があるなら」、ほかの手段も「考えられた」のでは・・・、と思うからです。わたしは今でもこの2人の「墓参り」に行ったときには、これを「言います」・・・。残された家族や友人の心情を考えた場合、「ひじょ~に」悲しい出来事となりますから。でもね・・・、人間さまざまな理由で追い詰められたとき、「自暴自棄」になり「とんでもない行動」に出てしまう・・・。それも理解できない訳ではありません・・・。周囲の方々がそれに気づいてあげる日常が、一番大切な事だと思います(_ _)・・・。
 さてさて・・・、新型コロナ感染症の新規感染者数・・・、福岡県内で「5人」、福岡市で「3人」、北九州市で「1人」、ということです・・・。

 来週中ごろからは、気温もかなり低下する予報がでています。体調管理のほど、よろしくお願いいたします。

 それでは、(-_-)zzzなさい。明日もいい日でありますように・・・。

県道52号線

2021-11-02
 昨日の続きです。
 合瀬耳納トンネルを抜けると、あとは「浮羽町」までほとんど「下り坂」が続きます。この付近は、快適な「ドライブコース」となります。くれぐれも、スピード超過には十分気をつけてください。
 ははっ(^^ゞ・・・、右手にダムを発見したので、思わず寄ってみることに。

 藤波ダムです。巨瀬川上流に位置し、洪水調節・流水の正常な機能の維持を目的に、平成22年4月に福岡県が管理を開始した多目的ダム、ということです。ダム形式は「ロックフィルダム」、堤高は52m、堤体長は295m、総貯水量は2,950,000m3、となっています。
 ダムの案内図も、ちゃんとありました。
 堤体上の道路幅も、比較的広いですね。
 これはいい「アイデア」ですね。建設当時に発生した「岩石」を、利用しての「立入侵入防止柵」?、ということでしょうが、すぐに侵入できるところが、おもしろく感じられます(^0^)。
 ダム湖です。名称は、別には設けられていないようです。
 県道52号線の杷木の市街地と東峰村の間は、平成29年の7月に発生した、「九州北部豪雨」の被災により、現在でも「あちらこちら」で、災害復旧工事が行われています。
 国道211号線です。さすがに「土曜日」とあって、小石原の中心部の「窯元」や「道の駅」も、活気がありました。豪雨災害の直後は「壊滅的状況」でしたが、りっぱに復興していますね。
 このあと国道211号線を下り、嘉麻市から国道322号線を経由して、北九州市へと向かった次第です。

 それとね・・・、ふ報ですが、前福岡県知事の小川さんが、肺腺がんのため「他界された」、ということです・・・。む~ん、私個人的には、いつの日かまた「復活」されるのではないか?、と思っていただけに、ひじょ~に残念であります。こころからお悔やみ申し上げます。

 さてさて・・・、新型コロナ感染症の新規感染者数・・・、福岡県内で「5人」、福岡市で「1人」、北九州市で「2人」、ということです・・・。

 それでは、(-_-)zzzなさい。明日もいい日でありますように・・・。
TOPへ戻る