本文へ移動

ブログ

ブログ

横断歩道で一時停止せず摘発、4年で30倍増の県、運転者からは「渡るか分からない」の声!!!

2023-06-11
 「読売新聞社」さんによると、歩行者が横断歩道を渡ろうとしている際に、車のドライバーが一時停止をしない横断歩行者妨害」の摘発件数が昨年、岡山県内で過去最多の8042件にのぼった。県内では一時不停止の車両の多さも課題となっており、岡山県警は啓発と取り締まりを強化している。(岡さくら)

 道路交通法は、横断歩道を渡ろうとする歩行者がいる場合ドライバーには一時停止を義務づけている。違反すれば横断歩行者妨害として、違反点数2点と普通車であれば罰金9000円が科される。

 岡山県警交通企画課によると、摘発件数は2018年には282件だったが、年々増加を続け、昨年にはおよそ30倍近くの8042件となった。交差点や横断歩道近くでの、取り締まりを重点的に行ったためだという。そもそもこうした地点での、取り締まりを強化した背景には、岡山県内のドライバーの一時停止率の低さがあった。日本自動車連盟(JAF)による2018年からの調査で、県内の一時停止率は同年に10.8%2020年は7.1%と低調が続き、2021年は10.3%で全国平均(30.6%)を大きく下回り全国ワーストとなっていた

 このため岡山県警は、重点的な取り締まりを行うと同時に、各署が通学路や交通量の多い場所を「モデル横断歩道」と位置付け、署員やボランティアが通学時間帯などに横断歩道に立って、ドライバーに一時停止を促してきた。一方、県警によると、ドライバーが一時停止しない理由として、「横断するかどうかが分からないとの声が根強いという。このため歩行者に対しても交通安全教室の場などで、横断歩道を渡る際には手を挙げたりドライバーに対してアイコンタクトを送ったりするよう呼びかけている。

 一定の成果につながっており、昨年の一時停止率は49%まで上昇し、全国平均(39.8%)を上回った。ただ、こうした中で横断歩行者妨害の摘発は相次いでおり横断中の事故も依然として後を絶たない。昨年1年の交通事故の死者74人のうち、15人が横断中の事故だった。黒藪昌史・交通企画課次長は、「歩行者妨害は、信号無視と同様の悪質性がある。運転手の意識付けをさらに進めていきたい」と話している。ということです・・・。

 ふ~ん( ̄0 ̄)、なるほどね( ̄0 ̄)~。この歩行者妨害の取締りについては、福岡県においても最近頻繁に行われています(・_・)(._.)。わたしの自宅付近でも、そういう場所がありますね~。そりゃ確かに信号機の無い横断歩道付近」では徐行し歩行者がいれば一旦停止」は理解していますが、物陰に隠れてそれを監視している暇な「オマーリ」さんを見ていると、いかにも摘発感まる出しの「反則金稼ぎ」にしか見えないのも事実。わたしが思うには、たまには横断歩道上に出て歩行者側の横断のしかたを啓発したり、車両側にも指導したりという行動を取ることが、必要なのではないか???、そう感じた次第です!!!。
 全国的に梅雨入り、今年の各地の梅雨明けはいつ頃に???
 「ウェザーニュース」さんによると、今日6月11日(日)に北陸地方と東北地方が梅雨入りし、今年はこれで沖縄〜東北までの全ての地域で梅雨入りしたことになります。
 各地でおよそ1か月半にわたる梅雨の時期となりましたが、今年の梅雨明けはいつ頃になるでしょうか。本日時点でのウェザーニュースの見解を解説します。




「ウェザーニュース」さんのホームページから。
 梅雨明けは、概ね各地とも平年並みの予想!!!
 今年の梅雨入りは、沖縄や奄美では平年より遅く、九州〜東海では平年より早く、関東甲信〜東北では概ね平年並みの時期となりました。平年であれば、梅雨の時期は各地ともおよそ1か月半程度の長さがあり、沖縄や奄美では6月後半に、九州〜東北では7月中旬〜下旬に梅雨明けの時期を迎えます。本日時点のウェザーニュースの梅雨見解では、梅雨明けの時期は全国的に概ね平年並となる見込みです。7月後半になると太平洋高気圧が北への張り出しを強め、梅雨前線の停滞する位置は北上し、不明瞭になると予想しています。ということです・・・。
「ウェザーニュース」さんのホームページから。
 む~ん( ̄0 ̄)、とすれば6月下旬から7月中旬にかけては、得意の「ゲリラ豪雨」が発生するということですか???。しかしこの時期には適度に雨が降らないと、水不足の懸念が顕在化しますから困ったものです(>.<)。もう少し「まんべんなく」降ってくれればいいのですが(_ _)。

 それでは、(-_-)zzzなさい。あしたもいい日でありますように・・・。

ジャガイモの「間違った保管方法」で食中毒のリスク、農林水産省が警鐘!!!

2023-06-10
 「Sirabee」さんによると、農林水産省が8日、公式ツイッターを更新。ジャガイモによる食中毒に注意を呼びかけ予防するためのポイントを紹介した。

 ■塩茹でのジャガイモで食中毒

 東京都日野市の小学校で今月5日、調理実習でジャガイモを塩茹でして食べた児童20人が、腹痛や発熱を訴えたことが報じられた。

 ジャガイモからは、芽や皮に含まれる有毒の「ソラニン」が検出された。教師が自宅で保管していたところ、光が当たってソラニンが増えたとみられるという。

 ■光が当たらない場所で保存を

 農林水産省は、「ジャガイモの食中毒にご注意ください!、 ジャガイモには微量の天然毒素が含まれています。光が当たることで毒素が増えてしまいますので、光が当たらない場所で保存をしましょう」と注意喚起。ほかにも注意すべきポイントとして、未熟なイモは毒素の濃度が高いこと、収穫や保存時に傷をつけないこと、芽とその周辺の緑色の部分を取り除くことを挙げた。さらに、より濃度に注意するためには皮をしっかり剥くこと、濃度が高いと苦くなるため、苦味やえぐみのあるイモを食べないことも呼びかけている。

 ■発芽を抑えるには
 ジャガイモを保管しているうちに、有毒な芽が伸びてしまうこともある。ジャガイモは15℃〜20℃で、発芽すると言われていることから、それ以下の温度帯で保存するのがベストとされる。また、ジャガイモをリンゴと一緒に袋に入れて保存すると、芽の成長を抑えられるようだ。

 ■必ず皮を剥いて調理する人も

 身近でポピュラーな野菜に、有毒成分が含まれていることや、保管の方法でリスクが高まることに、あまりピンとこない人も多い。ツイッターでは「緑になってたら皮もダメってのは最近知りました」、「気づくと、ジャガイモ青くなってる」といった声も。

 編集部が話を聞いた30代女性は、「表面が緑色っぽくなっていたジャガイモで皮付きフライドポテトを作り、食中毒になった人のケースをテレビで観て以来、新ジャガでも、必ず皮を剥いて調理するようにしています。保存方法というより、2人暮らしなので、食材は基本的にその都度使う量だけを買い、新鮮なうちに早めに食べ切れるように意識しています」と、話している。ということです・・・。

 なるほどね( ̄0 ̄)~、いやいや勉強になります。わたしも、この「ジャガイモ」は大好き(^0^)ですね。「ジャガバター」や「みそ汁に入れたり」、日常的に食べています。もちろん「金たわし」でゴシゴシこすり、芽が出そうな部分は全部削り落とします。そうですね~、全部皮を削ることはないのですが、今までトラブルは起きていませんね(・_・)(._.)。保存は冷蔵庫の「野菜室」の中でしていますが、いまだ青くなったジャガイモは、見たことがありません。これからは「食中毒の季節」になりますからね、食材の保管や取り扱いには十分に気をつけたいものです。それとね・・・、魚の刺身をよく食べる方は、「アニサキス」にも注意が必要です。幸いなこと、わたしはここ近年魚の刺身は、加齢の影響か食べることが嫌いになったので、その心配はないようですが・・・。
 週明けは、台風3号の影響で大雨のおそれ!!!
 「ウェザーニュース」さんによると、週明けにかけて、梅雨前線が本州の南に停滞、また台風3号が日本の南を北上してくる予想です。接近する台風3号から、暖かく湿った空気が流れ込むため前線が活発化し、12日(火)にかけて西日本や東日本の太平洋側を中心に強雨や大雨となるおそれがあります。
 特に、東海ではこれまでの雨で雨量がかさんでいるため、土砂災害の発生にも警戒が必要です。わずかな進路の変化で影響が及ぶ範囲が変わるため、今後の台風情報にも注意してください。ということです・・・。

「ウェザーニュース」さんのホームページから。
 それでは、(-_-)zzzなさい。あしたもいい日でありますように・・・。

「覆面パトカーでの追尾」に、「隠れて一時不停止の取り締まり」!!!

2023-06-09
 「WEB CARTOP」さんによると、

 ■反則金による収入は1年間に約500億円に達する

 ■取り締まりの方法については問題点も

 隠れて行う取り締まりは理解が得られにくい

 内閣府による一般会計歳入予算概算見積書によると、交通反則通告制度に基づく反則金による収入は、1年間に約500億円に達する。その原資は、ドライバーやライダーの過失による交通違反だ。警察官が過失を確認して、それに基づいて取り締まりを行い、後日反則金を徴収する。

 ドライバーやライダーの理解を得にくいのは、隠れて行う取り締まりだろう。もっともわかりやすいのは、いわゆる覆面パトロールカー、反転式警光灯を装着した交通取締用四輪車による取り締まりだ。白黒に塗り分けたパトロールカーならスグに見分けられるが、覆面パトロールカーは一般の乗用車に見える。気付かないで速度を超過すると、取り締まられる。

 悪いのは速度を超過したドライバーだが、警察官には、市民の安全を守る役割もある。取り締まりをすることよりも、安全を守ることのほうが重要だ。それなら警察官が高速道路をパトロールする場合、白黒に塗り分けたパトロールカーを使って安全な速度を保ち、周囲の車両に速度超過をさせない運転を促すほうが、安全性を高められる(このような走行も行われている)。交通違反を発生させた後に、取り締まりをするより、未然に防いだほうが安全性が高まるのは当然だ。

 信号機のない横断歩道は危険

 横断歩道の取り締まりにも、同様のことが当てはまる。隠れた場所に警察官を配置して、歩行者の横断妨害を取り締まるなら、警察官が横断歩道の脇で車両を停止させ、歩行者を横断させたほうが安全性は大幅に向上する。万一、警察官が陰に隠れて違反を見張っている時に、横断する歩行者と車両の衝突事故が発生したらどうするのか。交通の取り締まりが、本来は防げた事故の発生を許したことになってしまう。

 とくに信号機が設置されていない横断歩道は、車両が歩行者を発見して停車させる必要がある。信号のある横断歩道に比べて、ドライバーの過失が発生しやすく、交通事故に至る危険性も高い。可能な限り信号機を設置して、ドライバーの過失と交通事故を防ぐべきだ。そして警察官が、信号のない横断歩道の付近で隠れた取り締まりを行うなら、歩行者が安全に横断できるように、積極的にサポートして欲しい。そうしないと、反則金を原資にした500億円を稼ぐために、取り締まりをしていると受け取られてしまう。

 警察官が、もっと有意義でプライドを持てる仕事ができるように、国はもっと配慮すべきだ。好んで物陰に隠れているわけではないだろう。あれが仕事では、志を持った警察官が可衰想だ。ということです・・・。

 なるほどね( ̄0 ̄)~、そういうことですね~。まぁ・・・、でもこの本文中の内容はわかるのですが、残念ながら「オマーリ」さんには通用しませんね!!!。「違反は違反」ですから、「交通法規を順守」して運転してください。その程度で、話は片づいて( ̄0 ̄)しまいます。まずご自身が、違反をしないことが肝要ではないかと、そう思った次第です。
 5月29日~6月4日、新型コロナの感染状況(1医療機関あたり)
 全国
 2023年5月  8日〜5月14日、2.63人
 2023年5月15日〜5月21日、3.56人
 2023年5月22日〜5月28日、3.63人
 2023年5月29日〜6月  4日、4.55人

 福岡県
 2023年5月  8日〜5月14日、2.40人
 2023年5月15日〜5月21日、3.09人
 2023年5月22日〜5月28日、3.08人
 2023年5月29日〜6月  4日、4.25人

 それでは、(-_-)zzzなさい。あしたもいい日でありますように・・・。

「縁起が悪いので廃止しましょう」、広末涼子に不倫報道!!!

2023-06-08
 「女性自身」さんによると、

 「誰だよ、広末にベストマザー賞与えたの」
 「ベストマザー賞は、縁起が悪いので廃止しましょう、もう」

 SNS上で、「ベストマザー賞」への嘆息が相次いでいる。というのも6月7日、「文春オンライン」が広末涼子(42)と、フレンチレストラン「sio」の人気シェフ、鳥羽周作氏(45)の不倫疑惑を報じたのだ。2003年に、モデルの岡沢高宏と結婚し男児を設けたが、2008年に離婚した広末。2010年にキャンドルアーティストの、キャンドルジュン(49)と再婚し、男児と女児が誕生していた。記事によると広末は、6月3日の夜、都内の高級ホテルにチェックイン。その後、同じホテルに鳥羽氏が現れたという。鳥羽氏にも妻子があり、事実であれば「W不倫」ということになるが、「文春」の取材に対し2人は、不倫関係を否定。広末の所属事務所もコメントしていない。

 そんな広末だが、昨年5月に「ベストマザー賞」を受賞。授賞式では、「ベストマザーだなんておそれ多いですが、女優業とママ業の両立はきっとできる、と信じてがんばってきたかいがあったなと、感じています」と、感極まった様子でコメントしていた。しかしその翌年には、不倫が報じられるという事態に。「ベストマザー賞」といえば、2021年に受賞した篠田麻里子(37)、三浦瑠璃(42)も醜聞が報じられており、SNS上では「ベストマザー賞、呪われとるやろ」と、波紋を広げている。

 「元夫の高橋勇太氏が篠田さんの不倫を疑い、娘を連れて家を出たと昨年8月に報じられました。その後、週刊誌上などで両社の親族や関係者が、夫婦の関係について暴露する泥沼の展開になりましたが、篠田さんは一貫して不倫について否定。離婚発表の際に高橋氏も、「麻里子の言葉を信じることにしました」とコメントし、不倫疑惑は払拭されました。しかし、大騒動を起こした印象は消えることなく、篠田さんのイメージは大幅にダウンしました」(前出・スポーツ紙記者)。

 いっぽうの三浦も、夫で投資会社の代表取締役・三浦清志氏をめぐり波紋を広げていた。「3月に清志氏が業務上横領罪で起訴され、この件に関して瑠麗さんは「関知していない」と主張していました。しかし4月には、瑠麗さんが代表を務めるシンクタンクが、清志被告の投資会社が手がけていた太陽光発電所の開発事業をめぐり、コンサル契約を結んでいたと報じられました」(前出・スポーツ紙記者)。清志氏が逮捕される少し前の2月上旬、本誌は瑠麗が夫とは別の男性とデートする姿を目撃。さらにその翌日にはまた別の男性とバーを訪れ、帰宅するタクシー内では、男性の肩に頭を乗せる一幕も見せていた。

 ベストマザー賞受賞者たちに、相次いで醜聞が取り沙汰されるが、せめて子どもたちにとってはベストマザーであってほしい。ということです・・・。

 ふ~ん( ̄0 ̄)、なるほどね( ̄0 ̄)~。まぁ・・・、芸能界の方も人間ですから、世の中日常的に執り行われている儀式であるこの「不倫」、不思議なことではないような気もしますが???。ただね・・・、一線級の芸能人=有名人でありますから、その素行には重ね重ね慎重を期さないと、こういう事態になってしまうのは、「あたり前田のクラッカー」ということでしょうね(・_・)(._.)。
 本日わたしは、「福岡刑務所」さんに講話のために出向いたのですが、ちょうど雨が本降りの時でその行き帰りは苦労した次第です!!!。ちなみに、わたしの自宅付近の観測地点での降り始めからの降水量は、35mmとなっています。あしたからは、天気も持ち直しそうですが、気温も高めになるということなので、体調管理をしっかりとしたいものです(・_・)(._.)。熱中症対策も、忘れずにお願いいたします。

 それでは、(-_-)zzzなさい。あしたもいい日でありますように・・・。

「お~いお茶」の内容量が減ったという投稿拡散、伊藤園「変更ではなく新製品として発売した」!!!

2023-06-07
 「ねとらぼ」さんによると、伊藤園が販売するペットボトル飲料、「お〜いお茶」の価格が変更されずに内容量が減った、いわゆる「ステルス値上げ」、されたという投稿がSNS上で拡散しています。ねとらぼ編集部の取材に対し、伊藤園は従来品の内容量は変更しておらず、新商品として発売したと否定しました。

 内容量が減ったと言われているのは、5月29日に発売された、お〜いお茶ブランドの新商品「お〜いお茶〇やか(まろやか)」。千葉大学デザインマネジメント研究室との、「若者プロジェクト(共同研究)」の一環で企画開発された商品で、「若者専用のお茶」とうたっています。SNS上では6月3日ごろから、同商品の写真とともに、内容量が460ミリに減ったと主張する投稿が拡散され始めました。

 伊藤園の広報部によると、460ミリの容量で発売されたのは、お〜いお茶〇やかのほか、「お〜いお茶緑茶」460ミリペットボトルおよびラベルレス、「お〜いお茶濃い茶」460ミリペットボトルおよび、ラベルレスの3商品だといいます。ただし、広報部は「今回の製品は、変更ではなく新製品として発売しました(一部を除く)」と補足しています。(「お〜いお茶緑茶」と「同濃い茶」は、自動販売機やEC業態で販売)。従来品と比べて、価格は下がっているのか。広報部は「「お〜いお茶〇やか」は、新製品のため従来品と比べられません」としつつも、「既存の「お〜いお茶」シリーズに関しては、600ml ペットボトルの希望小売価格は160円(税別)、今回発売した460ミリペットボトルの、希望小売価格は140円(税別)になります」と、価格が異なると説明しました。

 3商品の内容量を460ミリにした理由については、「スタイリッシュな見た目にこだわり、容器やラベルを開発しました。スマートな見た目と、持ちやすくカバンの中でもかさ張らないのが特徴です」と述べています。ということです・・・。

 ははっ(^^ゞ、なるほどね( ̄0 ̄)~。ここ近年の物価高において購入する消費者は、このステルス値上げについてはかなり敏感になっていますから、メーカーさんもたいへんであります(・_・)(._.)。
 9日(金)にかけ梅雨前線が北上、西日本・東日本太平洋側で再び大雨のおそれ!!!
 「ウェザーニュース」さんによると、今夜から明日8日(木)にかけて本州南岸の梅雨前線が北上します。明日は九州から雨のエリアが拡大し、西日本では広い範囲で雨が降ります。
 前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むことで雨雲が発達し、九州や四国太平洋側、近畿南部では線状降水帯が発生するおそれもあります。道路冠水や河川・用水路の増水や氾濫に警戒が必要です。ということです・・・。


「ウェザーニュース」さんのホームページから。
 晴れ間もつかの間、明日はまたまた雨もようの天気となりそうです。九州北部は、積算降雨量もあまり心配はないようですが、常に最新の気象情報を確認したいものです。

 それでは、(-_-)zzzなさい。あしたもいい日でありますように・・・。
TOPへ戻る