本文へ移動

ブログ

ブログ

SNSに自殺願望、不特定多数とつながり感情増幅の恐れ、追いつかぬ投稿削除や相談!!!

2023-03-19
 「読売新聞社」さんによると、福岡市西区の海岸で2月、男性(26)の絞殺遺体が見つかった事件は、17日で発生から1か月となった。この事件は、男性がSNSで一緒に自殺する人を募集し、殺人容疑で逮捕された大阪市の男子高校生(17)が、応じたことが発端とみられている。SNSへの自殺関連の投稿が、事件につながるケースは相次いでいるが、対策が追いついていない現状がある。

 「42たい

 「月曜の朝は恐怖しかない辛くて辛くて42たい」、「42たいよ刺してほしい

 ツイッターに、あふれる自殺願望。「42たい」は、「死にたい」の意味だ。「口だけじゃなくて本気で42たい人いませんか???」などと、一緒に自殺する人を募るような投稿もある。

 西区の事件では、男性が事件の数日前、SNSにこうした内容を投稿し、男子生徒が応じた。男子生徒は、「ロープで(男性の首)を、絞めたのは間違いない」。「一緒に自殺するつもりだった」と、供述しているという。「匿名性が高いインターネット上で、自分と同じ価値観や思考を探す人は多い」。SNSで悩み相談に応じる、相談員を育成する「全国SNSカウンセリング協議会」(東京)の、浮世満理子常務理事は、こう指摘する。その上で、「不特定多数の人とつながることで、感情が増幅され、自殺などの行動にも移行しやすい」と、注意を呼びかける。

 AIが検出

 神奈川県座間市で2017年、自殺願望があったとされる男女9人が殺害されるなど、SNSへの投稿をきっかけとする事件を受け、民間企業や国などは対策を強化してきた。インターネット検索大手「ヤフー」は2007年、自殺の方法などのキーワードを検索すると、検索結果の上位に相談窓口を表示する取り組みを始めた。フェイスブックも、2016年から、自殺をほのめかす投稿をした利用者に対し、相談窓口や友人への相談を促すメッセージを表示。2017年からはAI(人工知能)を活用し、自殺願望がある投稿を検出する取り組みも行っている。ただ、対策は追いついていない。警察庁が委託する民間団体、「インターネット・ホットラインセンター」(IHC)は、2018年から、「自殺を手助けする」といった投稿を確認した場合サイト管理者などに削除を要請している。しかし、IHCのホームページによると、2021年までの4年間に削除を依頼した1万1443件のうち、要請から一定期間内に削除が確認されたのは、6247件(54%)にとどまる

 相談1日800人

 電話とSNSで相談に応じているNPO法人、「自殺対策支援センターライフリンク」(東京)には、1日平均で電話で約500人SNSで約300人から相談が寄せられる。約300人の相談員が交代で応じているが、相談員が足りず実際に相談できるのは電話が約130人SNSが約100人だという。また、SNSでのやり取りは、相談者の表情や声のトーンが分からないうえ、文字だけでのやり取りとなるため、誤解を招かないよう、より繊細な対応が必要になる。そのため1回の相談にかかる時間は平均約1時間で、電話相談の倍の時間がかかるという。

 自殺対策に詳しい、岩手医大の大塚耕太郎教授(精神医学)は、「相談員の心理的負担は大きく、人員も不足している」と指摘。SNSの方が相談しやすい人もいるとして、「SNSでの相談のノウハウを蓄積し、相談員の育成や質の向上につなげていく必要がある」と、している。ということです・・・。

 む~ん( ̄0 ̄)、わたしも過去に紹介しましたが、大切な友人を「自殺」で亡くしています(>o<)。この時は、もちろんのこと第三者の関係はなく、単独での行動ですが・・・。最近この「自殺を手助けする」犯行、数多く見受けられますね~。なんとか周囲の方や、支援団体の方々にお願いするほか対策はないようですが、自殺だけはね、自身だけの問題ではないので、絶対に思いとどまって頂きたい・・・、そう思います(・_・)(._.)。
 さてさて・・・、新型コロナ感染症の新規感染者数・・・、全国で「5938人」が確認され、福岡県内で「259人」、うち福岡市で「53人」、北九州市で「50人」、久留米市で「22人」、その他県内で「134人」、ということです・・・。また、「死亡者」は「1人」となっています。基本的な感染対策を、よろしくお願いいたします。

 それでは、(-_-)zzzなさい。あしたもいい日でありますように・・・。

韓国で空前の「日本ブーム」???、日本の好感度が過去最高に、一体、なにが???

2023-03-18
 「TBS NEWS DIG」さんによると、韓国で、日本に対する「好感度」が、過去最高となっています。一体、なにが起きているのか???、韓国の「日本ブーム」について、詳しく見ていきます。

 韓国における日本の好感度過去最高」、日本酒人気はアイドルの動画でも

 韓国で起きている、日本ブームについて見ていきます。いろいろ調べてみると、日本の商品や文化が定着していました。新聞通信調査会の世論調査によると、韓国で日本に対して好感度を持てる人の割合が、2月は39.9%と過去最高になりました。2020年の22.7%に比べると、ぐっと上がっているのがわかります。では、いったい韓国でどういったものが人気なのか見ていきたいと思います。

 まずはお酒です

 特に人気があるのは、サントリーウイスキーの角瓶。韓国の若い世代に、熱狂的な支持を集めているということです。飲み方も日本でポピュラーな、ウイスキーを炭酸で割る、「ハイボール」、という飲み方が定着しています。いわゆる「角ハイ」、これが韓国の若者に人気ということです。なかなか韓国では手に入らないということで、日本に来たときにお土産で買う方も多いそうです。MEGAドン・キホーテの渋谷本店には、特設コーナーが設けられていて、ズラっとボトルが並んでいます。韓国で買うよりも日本で買った方が、安いということでした。「日本の土産コーナー」と、韓国語でも書かれています。さらに、「これが人気」というものを、裏付けるものがあります。「BTSのジョングク」さんは、ときどきお酒を飲みながらライブ配信を行ってくれるんですが、14日に行ったライブ配信で、なんと角瓶が出てきました。まさに、飲んでいるんです。熱狂的なファンの、山内あゆキャスターによると、「ジョングクさんが使っていたジョッキは、「アサヒ」で、流れていたBGMは、中森明菜さんと藤井風さんでした」と言っていました。

 影響力がある方が、「日本の製品や、音楽に慣れ親しんでます」と、いうふうに発信してくださることは、かなり大きな影響がありますよね。韓国アイドルが、何か持っていたり飲んでいたりすると、それが一気にバーっと広がる傾向がありますね。

 ウイスキーだけではありません

 韓国で人気なのが、日本酒「がんばれ父ちゃん」。日本で作られていて、新潟県産のお米が使われています。パッケージの赤ら顔のお父さんが印象的。先程、匂いを嗅いでみたらスッキリとした感じがして、飲みやすいんだろうなってイメージでした。パックのお酒のシェアは、約70%ということで、かなり韓国では知られているということです。どのぐらい、知名度があるのか。渋谷にいる韓国人の観光客に聞いたところ、若い方は「知っています」と答えています。

 なぜこれほど人気なのかというと、韓国のクレジットカードのCMで、家族が「お父さんがんばれ」と、歌っていたこのCMが流行っていた。でも「がんばれ父ちゃん」と一緒で、「お父さんがんばれ」、そういった歌が流行っていた状況もあり、その中で日本酒ブームが追い風になったということです。さらに、またBTSが出てくるんですが、配信動画の中に小さく「がんばれ父ちゃん」が、映り込んでいたということで、さらに人気に火をつけたということです。韓国で空前の、「日本ブーム」で、居酒屋も人気「大将のおまかせ」は贅沢の象徴

 お酒繋がりで文化も見ていきましょう

 今、韓国で「日本式居酒屋」が、流行っているということです。韓国でも「居酒屋」は、「いざかや」と発音するそうで、日本式の居酒屋には、入り口にのれんがかかっていて、食べるものとしては、お刺身やとんかつが人気ということです。韓国の若者にとっては、日本式居酒屋や高級寿司というのがデートの定番になっている。少しお値段も高いということで、誕生日や初デートクリスマスなどの記念日に予約する人も多いということです。注文を見ていくと、日本式の「おまかせ」、いわゆる「大将のおまかせ」が、韓国でも流行っているということです。SNSで韓国語「おまかせ」で検索すると、本当に映えた美味しそうな写真が、多数出てきました。この「おまかせ」というのは、若者たちにとって贅沢の象徴と言われています。

 日本と韓国の間には、さまざまな課題があるということ変わらないんだと思いますが、食であったり文化であったり、お互いがリスペクトしている面もしっかりとある、明るい面があることも、忘れてはいけないなと思います。これからも交流を拡大してほしいなと思いますね。ということです・・・。

 なるほどね~、政治の世界では日本と韓国はここ近近ではさまざまなことで、「ギクシャク」していますが、ユン大統領の今回の来日ですべてが解決の方向に向かえば、いいですね~。でもね・・・、若者においては「お隣の国」ですから、あらゆる分野において「交流を深めて頂きたいものです(・_・)(._.)
 週後半は前線停滞、広く雨が続き、まるで梅雨、大雨の恐れも!!!
 「日本気象協会」さんによると、21日(火)春分の日になると、前線が西から延びてくるでしょう。21日(火)はまだ晴れる所が多いですが、西から天気が下り坂で、九州や中国、四国では雨の降りだす所がありそうです。23日(水)以降は前線が本州の南に停滞するでしょう。全国的に雲が広がりやすく、九州から東北を中心に断続的に雨が降る予想です。特に、23日(木)頃と25日(土)頃は前線上を低気圧が進むため、九州から関東を中心に活発な雨雲がかかり、大雨となる恐れがあります。ということです・・・。

「日本気象協会」さんのホームページから。
 さてさて・・・、新型コロナ感染症の新規感染者数・・・、全国で「7066人」が確認され、福岡県内で「274人」、うち福岡市で「67人」、北九州市で「59人」、久留米市で「17人」、その他県内で「131人」、ということです・・・。基本的な感染対策を、よろしくお願いいたします。

 それでは、(-_-)zzzなさい。あしたもいい日でありますように・・・。

後続車からクラクション、分かりづらい奈良名物「左折可」標識撤去へ!!!

2023-03-17
 「読売新聞社」さんによると、白地に青い左矢印。奈良市の県庁東交差点にある「常時左折可」の道路標識が、17日に撤去される。赤信号でも左折できることを示し、観光地の渋滞緩和を狙って64年前に設置された。ただ認知度が低く、停車した不慣れな左折車が、クラクションを浴びせられる不名誉な「奈良名物」を生んでいた。
奈良の交差点の風景が変わる。

 渋滞解消へ導入

 「プップッー」。奈良国立博物館や春日大社にほど近く、県外ナンバーの車も多く行き交う県庁東交差点。北向き車線の左折レーンで停車してしまった車に、後続車がクラクションを鳴らしていた。交差点の北向き、東向き、西向き車線は常時、左折可能だ。だが、標識の意味を知らなかったり見落としたりしたドライバーが、前方の赤信号に従って止まるケースが後を絶たなかった

 県庁東交差点の「左折可」は、1959年7月、県内で初めて導入された。1980年代には、県内各地で宅地開発が進んだが、狭い道路が多くあちらこちらで渋滞が発生。1988年には、多くの来県者が見込まれる「なら・シルクロード博覧会」が予定され、県警は渋滞の解消や緩和を目指し左折可を増設。最も多い時期には、県内60か所以上にあった

 「分かりづらいのでは

 一方、「標識が、分かりづらいのではないか」といった意見が、毎年数件は寄せられていることを踏まえ、県警は、左折可の標識がある26交差点について、2021年から交通規制課を中心として見直しに着手。横断歩行者の保護、設置以降の交通状況の変化、青信号と左折可の優先関係の分かりにくさなどの観点から、廃止する交差点を検討した。この結果、奈良市の3交差点と、大和郡山市の1交差点で、現在の交通状況にそぐわないと判断し、廃止を決めた。このほかの交差点では、引き続き左折可の標識の設置を続ける。

 17日には、奈良市内にある県庁東、梅谷口南、平城ニュータウン東の3交差点で左折可を廃止。県庁東は廃止後、信号機に左矢印を付けて新たに運用する。県警交通規制課は、「信号に従い、安全に進行してほしい」と、呼びかけている。

 「左折可」の道路標識=進行方向の信号機が赤や黄でも常時交差点に進入できることを示す。渋滞緩和など、交通状況の円滑化を目的に設置されている。近畿2府4県では、奈良の設置数が突出して多く、府県で差がある。京都で11交差点、兵庫で10交差点、大阪では5交差点に設置されているが、滋賀、和歌山での設置はゼロ。ドライバーが日常的に見かける標識かどうかが、認知度の差になっているとみられる。ということです・・・。

 ふ~ん( ̄0 ̄)、なるほどね~。わたしの地元でも、以前は国道10号線の「黄金一丁目交差点」、県道の「香春口南交差点」に、この「常時左折可」の標識があったような気がしますが、現在あるかどうかはふだん通らないので定かではありません(・_・)(._.)。確かに小さい標識で、「常時左折可」と表示されているだけで、ふだん通行しない方にとっては、わかりにくいかも知れませんね~。信号機に、常に左折可能の矢印の表示があれば、わかりやすいのかも・・・。通り慣れない場所に来て、後ろから「クラクション」を突然鳴らされると、びっくり(゚o゚;しますから。
 花粉の大量飛散に注意!!!
 「ウェザーニュース」さんによると、現在、春本番の暖かさで西日本から東北にかけて花粉が本格飛散中です。

 九州北部ではスギ花粉のピークを越え、この先の飛散量はやや控えめの予想ですが、油断は禁物です。特に九州北部ではヒノキ花粉の飛散もここ数日で増えてきています。ヒノキ花粉の花粉症の方も注意が必要です。ということです・・・。


「ウェザーニュース」さんのホームページから。
 さてさて・・・、新型コロナ感染症の新規感染者数・・・、全国で「7055人」が確認され、福岡県内で「266人」、うち福岡市で「79人」、北九州市で「52人」、久留米市で「18人」、その他県内で「117人」、ということです・・・。基本的な感染対策を、よろしくお願いいたします。

 それでは、(-_-)zzzなさい。あしたもいい日でありますように・・・。

高速バスにスポーツカー急接近、幅寄せ、客ら負傷、「あおり運転」、ドラレコでは「防げない」!!!

2023-03-16
 「読売新聞社」さんによると、今年2月、熊本市の九州自動車道で、高速バスが乗用車に追突し、バスの乗客ら5人が負傷する事故が起きた。ドライブレコーダーの映像から、直前に車がバスに「あおり運転を疑われる行為」を、していたことが発覚した。バスなど公共交通への、「おり運転」から乗客らをどう守るか。交通事業者は対策に頭を悩ませている

 「頭にきた

 事故は2月5日午後2時50分頃、熊本市北区の九州道上り線で起きた。その一部始終が、バスに搭載したドライブレコーダーに記録されていた。福岡市へ向かう九州産交バス(熊本市)の高速バスが、停留所から本線に入った。その直後、後方から1台のスポーツカーが加速しながら接近してきた。車はパッシングして、追い越し車線で真横に並ぶと、バスの側面に幅寄せした。さらにバスの前に入って急ブレーキをかけ、車線上に停止した。バスは止まりきれず、追突。衝撃で運転手と乗客たちが、激しく揺さぶられ、車のドライバーは路上から罵声を浴びせた。

 この事故で運転手と乗客の計5人が負傷し、熊本県警は同13日、熊本市の自営業の男(60)を、自動車運転死傷行為処罰法違反(危険運転致傷)の容疑で逮捕。男は調べに「バスが入ってきて頭にきた」と、供述したという。熊本地検は同22日、処分保留で釈放し、任意で捜査している。

 標的に

 同社の小柳亮運行本部長は、「このような危険な運転をされるのは初めてだった」と話す。一方で、追い越しを邪魔されたり、停留所から発車するのに進路を譲らなかったりと、バスへの嫌がらせともとれる行為は少なくないという。バスやタクシーなどは、あおり運転の「加害者」となることを、懸念されてきた。インターネットには、「バスがあおり運転をした」などと主張する動画が投稿され、国土交通省は2020年、バスやタクシー、トラックなどがあおり運転をした場合事業者を車両の使用停止など、行政処分の対象とすることを決めた。

 だが、過去にもバスなどがあおり運転や、危険な行為の被害に遭ってきた。三重県では同年10月、路線バスにハイビームの照射を繰り返し、クラクションを鳴らして停車させた男が、あおり運転の容疑で書類送検された。男は「道を譲ったのに、あいさつがなかったので追いかけた」と供述した。大分市では2021年12月、路線バスの前方で急ブレーキをかけて、乗客にけがを負わせた男を大分県警が逮捕。岐阜市では2022年11月、酒気帯び運転の男の車がタクシーに幅寄せし、追い越す際に衝突女性運転手に軽傷を負わせて逃走し、その後に逮捕された。

 あくまで抑止力
 交通事業者も、対策を講じている。九州産交バスは今回の事故を機に、新型のドライブレコーダーを導入。バスが車両にぶつかるなどして衝撃を受けると、ただちに録画映像が社内の管理者に共有され、警察に通報するなどして対応できる。3月までに熊本—福岡間の高速バス全37台に設置。検証を経て4月からの完全稼働を目指す

 ある大手タクシー会社では、全ての車両にドライブレコーダーを装着し、運転手があおり運転に遭った場合は、翌日の朝礼で注意喚起している。

 対策の限界を、指摘する意見もある。日本バス協会(東京)の担当者は、「ドライブレコーダーは、あおり運転の抑止にはなるが、完全には防げない」とし、「あおり運転に備えて、高速道路では、乗客のシートベルト着用を徹底するなどして、被害を軽減させなくてはならない」と話す。

 名古屋大の、小嶋理江特任助教(交通心理学)は、「乗客を乗せる公共交通機関は文句を言えないことなどから、あおられやすい可能性がある。具体的な事例を、運転手同士が共有することで、あおり運転にあわないような対策が見つかるのではないか」と話す。ということです・・・。

 む~ん( ̄0 ̄)、そうですね~、「ドライブレコーダー」は近年ではかなりの方が装着されていますが、これはまちがってもあおり運転」を防止するためのものではありませんね(・_・)(._.)。ステッカーなどで「装着を明示」すれば、ある程度の抑止効果は期待できるかも知れませんが・・・。わたしもね・・・、前後に同じものを取り付けていますが、幸いなことにこのような「あおり運転」を、受けた経験はありません。

 ただね・・・、この「オッサン」のように公共の交通機関である、「バスやタクシー」にこのような「ばかな行動」を取るようでは、運転をする資格はありませんね(・_・)(._.)。一歩まちがえば、大惨事となるそんな事案ではないかと思います。
 さてさて・・・、新型コロナ感染症の新規感染者数・・・、全国で「7715人」が確認され、福岡県内で「237人」、うち福岡市で「84人」、北九州市で「19人」、久留米市で「15人」、その他県内で「119人」、ということです・・・。また、「死亡者」は「1人」となっています。基本的な感染対策を、よろしくお願いいたします。

 それでは、(-_-)zzzなさい。あしたもいい日でありますように・・・。

ジブリパーク、「ベビーカー&傘持ち込み禁止」が話題、一体なぜ???、運営会社が回答!!!

2023-03-15
 「J-CASTニュース」さんによると、スタジオジブリの世界を表現した公園「ジブリパーク」(愛知県長久手市)について、「ベビーカー傘の持ち込みはできません」と、公式サイトで案内していることが、ツイッター上で話題になっている。

 ただ、それらの置き場はあり公園内では抱っこひもなどを使うよう呼びかけている。なぜ持ち込み禁止なのか、中日新聞社などが設立した、運営会社ジブリパークの広報担当者に取材した。

 「エリア内施設に入場する際に置き場においてからご覧ください

 「ベビーカーは禁止なんだ・・・、よくわからないな」、「抱っこひもってね、しんどいのよ」、「傘も禁止だよ・・・、意味わからないよな」。

 ジブリパークは、2022年11月1日にオープンして、4か月が経った。ベビーカーの持ち込み禁止などは、オープン当初から案内されていたが、ツイッター上では、まだ疑問がくすぶっているようだ。ベビーカーについては、通路が狭くて階段が多いことが理由ではないか、傘については、屋内で必要がなく展示物が濡れるためではないか、といった推測が書き込まれている。

 公園内には、「ジブリの大倉庫」、「青春の丘」、「どんどこ森」の3エリアがあり、公式サイトでは、「FAQ(よくあるご質問)」のページで、「ベビーカーをご利用の方は、エリア内施設に入場する際に、置き場においてからご覧ください」と案内されている。実際、ベビーカー置き場にずらりと並んだ写真などがツイッターでも投稿されている。

 一方で、ジブリパークがある、愛知県営の愛・地球博記念公園内は、ベビーカーを移動時に利用できるとあり、パークのエリア内だけの制限になっている。中日新聞の記事によると、ジブリパークは、スタジオジブリ(東京都小金井市)と、中日新聞社が共同で設立した同名の会社が運営し、同社の社長は中日新聞社長が務めている。

 ジブリパークを巡っては、園内のキャラクター像の胸に、後ろから両手で触る様子などを撮った写真が、SNS上に投稿され、不快だとする声が相次いでいると、一部ネットニュースが、2023年2月下旬に報じて騒ぎになった。

 持ち込み禁止は、「事故を防ぐためなどと説明

 同時に、この騒ぎに対し、ジブリパークがノーコメントだと、取材に答えたという対応についても、パークはこうした行為に対し、何か発信すべきではないかなどと、論議になった。

 NHKなどの報道によると、愛知県の大村秀章知事は3月9日の会見で、パークは県の公園内にあることを挙げ、悪質な事案が発生した場合は、厳しく対応するようパーク側に求めたことを明らかにした。騒ぎをきっかけに、ベビーカーや傘の持ち込み禁止についても、再びクローズアップされ、ジブリパークへの意見が次々に書き込まれている。

 ベビーカー持ち込み禁止について、ジブリパークの広報宣伝部は14日、J-CASTニュースの取材に対し、その理由をメールの回答でこう説明した。

 「「ジブリの大倉庫」、「青春の丘」の地球屋、「どんどこ森」の、サツキとメイの家につきましては、ベビーカーを施設入り口にてお預かりしています。お客様が安全にご観覧いただけますよう、事故を防ぐための措置としてお預かりしています」。ただ、事故の危険がある具体的な施設内容や、今後の改善策などについては、触れなかった。また、傘の持ち込みもできないのは、なぜなのかなどについても、ベビーカー同様に施設入り口で預かっているとしたうえで、「お客様が安全にご観覧いただけますよう事故を防ぐため、また、展示物や施設をより良い状態に保つための措置として、お預かりしています」と答えた。さらに、SNS上の写真投稿への対応についても聞くと、「本件につきましては、お話しすることはございません」と、他のメディアと同様な回答だった。そのうえで、「ジブリパークでは、これからもお客様に安心して、ジブリ作品の世界を楽しんでいただけるよう、心掛けてまいります」としている。ということです・・・。

 ふ~ん( ̄0 ̄)、「ジブリパーク」については、以前も紹介しました(link)が、こういう問題はそのルールに従うしかないのではないかと思いますね(・_・)(._.)~。さまざま意見はあるでしょうが、そんなに「ブツブツ」言うこともないかと、感じた次第です!!!。それにしてもね( ̄0 ̄)~、園内の「キャラクター像」の胸を触る写真をSNSにね(^^ゞ~・・・情けない(--#)のひと言ですね。どげんやつが、そげなことしているのか・・・、一度顔を見てみたいですね~
 さてさて・・・、新型コロナ感染症の新規感染者数・・・、全国で「9552人」が確認され、福岡県内で「385人」、うち福岡市で「125人」、北九州市で「46人」、久留米市で「34人」、その他県内で「180人」、ということです・・・。また、「死亡者」は「4人」となっています。基本的な感染対策を、よろしくお願いいたします。

 それでは、(-_-)zzzなさい。あしたもいい日でありますように・・・。
TOPへ戻る